後藤和智事務所OffLine サークルブログ

同人サークル「後藤和智事務所OffLine」のサークル情報に関するブログです。旧ブログはこちら。> http://ameblo.jp/kazutomogoto/

【秋季例大祭3新刊】比那名居天子と地獄組の帝王学?――市民のための公共政策論の基礎

【書誌データ】
 書名:比那名居天子地獄組帝王学?――市民のための公共政策論の基礎
 発行日:2016(平成28)年10月16日(第3回博麗神社秋季例大祭
 著者:後藤和智後藤和智事務所OffLine http://www45.atwiki.jp/kazugoto/
 表紙:ベル助(ベルの巣 http://www.pixiv.net/member.php?id=3663553
 サイズ:A5
 ページ数:56ページ
 価格:即売会…800円/書店委託…1,000円(税抜)
 通販取扱:メロンブックス https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=186992
   とらのあな http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/46/81/040030468110.html
 国立国会図書館登録情報:納本予定
 電子書籍メロンブックスDL

www.melonbooks.com


 サンプル:

www.pixiv.net

 備考:本書は同人サークル「上海アリス幻樂団」の作品「東方Project」シリーズの二次創作作品となります。そのためコミティアなどの二次創作作品の頒布が禁止されている即売会では頒布いたしません。
 登場人物:比那名居天子古明地さとり、ヘカーティア・ラピスラズリ霧雨魔理沙永江衣玖

 

【お詫び】
 筆者の編集ミスで、下記の謝辞が抜けておりました。ここで採り上げた皆様に謹んでお詫び申し上げます。

 本書の表紙イラストは、サークル「ベルの巣」のベル助氏に担当していただきました。私が氏の作品を知ったのはニコニコ動画上での四コマ漫画で、近年では同人誌にも進出されています。2016年5月の例大祭で、サークル「虹の戦士」様が発行されていた熊本地震復興合同誌『東方西海道応援合同誌』に寄稿されており、また氏がさとりの妹であるこいしとヘカーティアを絡ませた作品を投稿していたのも知っていたので、これも縁と思い依頼しました。


 また、本書の執筆中に、ツイッターなどで多大なる示唆をいただいた、サークル「幻想郷交通公社」の嘉島安次郎氏にも、この場を借りてお礼申し上げます。氏の社会活動の実体験に基づく発言は、理論志向の私も学ばなければならないと思ったことが多くあり、その学びは本書にも活かされているつもりです。

 

【目次】
はじめに
第1章 政策のデザイン
 1・1 なぜ公共政策論が必要なのか
 1・2 公共政策論のアプローチ
 1・3 改めて、公共政策とは何か
 1・4 政策デザインのプロセス
 1・5 市民に期待される政策リテラシー

第2章 政策をいかに決定するか
 2・1 合理的な意思決定とは
 2・2 政策決定と費用
 2・3 政策決定と制度・理念
 2・4 意志決定の実際

第3章 政策をいかに実行するか
 3・1 行政とは何か
 3・2 ガバナンス
 3・3 人事のマネジメント
 3・4 政策の評価

おわりに
 参考文献
 おわりに
 あとがき

【秋季例大祭3新刊】幻想郷市民大学2――経済と福祉の数学

【書誌データ】
 書名:幻想郷市民大学2――経済と福祉の数学
 発行日:2016(平成28)年10月16日(第3回博麗神社秋季例大祭
 著者:後藤和智後藤和智事務所OffLine http://www45.atwiki.jp/kazugoto/
 表紙:フウザサ(風前ランプ http://ameblo.jp/zabaniya/
 サイズ:A5
 ページ数:220ページ
 価格:即売会…1,800円/書店委託…2,100円(税抜)
 通販取扱:メロンブックス https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=185118
   とらのあな http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/46/27/040030462776.html
   COMIC ZIN(予定)
   grep(予定)
 国立国会図書館登録情報:納本予定
 電子書籍メロンブックスDL

www.melonbooks.com


 サンプル:

www.pixiv.net


 備考:本書は同人サークル「上海アリス幻樂団」の作品「東方Project」シリーズの二次創作作品となります。そのためコミティアなどの二次創作作品の頒布が禁止されている即売会では頒布いたしません。
 登場人物:霧雨魔理沙、宇佐見菫子、風見幽香十六夜咲夜魂魄妖夢鈴仙・優曇華院・イナバ火焔猫燐鬼人正邪西行寺幽々子四季映姫・ヤマザナドゥ小野塚小町蓬莱山輝夜八意永琳因幡てゐミスティア・ローレライ

 

【目次】
 0.1 総集編まえがき
  0.1.1 はじめに
  0.1.2 『西行寺幽々子の生命保険数学基礎講座』
  0.1.3 『風見幽香の幻想郷開発計画』
  0.1.4 『永遠亭のお仕事事情』
  0.1.5 おわりに

第I部 風見幽香の幻想郷開発計画――市民のための経済学の基礎
第1章 まえがき
第2章 経済学の基礎
 2.1 はじめに
 2.2 経済学をめぐる疑問
  2.2.1 経済成長はなぜ必要なのか?
  2.2.2 大学の数は多すぎるか?学歴は無用か?
  2.2.3 インフレとデフレ
  2.2.4 経済学は「冷酷」か?
 2.3 ミクロ経済学の基礎概念
  2.3.1 経済学的な考え方とは?
  2.3.2 インセンティブとは?
  2.3.3 なぜ競争が重要なのか
  2.3.4 比較優位
  2.3.5 ゲーム理論の概要
 2.4 マクロ経済学の基礎概念
  2.4.1 マクロ経済
  2.4.2 貿易収支
  2.4.3 乗数効果
  2.4.4 信用乗数
  2.4.5 ケンブリッジ方程式とマーシャルのk
  2.4.6 経済思想の基礎
第3章 ミクロ経済学1:需要と供給
 3.1 はじめに
 3.2 需要曲線・供給曲線・均衡価格
 3.3 余剰
  3.3.1 最低賃金規制は雇用を減らすのか?
 3.4 曲線の移動
  3.4.1 需要曲線の移動
  3.4.2 供給曲線の移動
 3.5 部分均衡分析と一般均衡分析
 3.6 独占
第4章 ミクロ経済学2:消費者の理論
 4.1 はじめに
 4.2 効用と予算制約
 4.3 予算制約線が変化すると…
  4.3.1 需要の所得弾力性
  4.3.2 需要曲線の作成
第5章 マクロ経済学
 5.1 はじめに
 5.2 マクロ経済の均衡
 5.3 GDPの補足
 5.4 IS-LMモデル
 5.5 財政政策と金融政策
 5.6 増税と公債の違い
第6章 経済政策・時事
 6.1 はじめに
 6.2 経済政策とは
 6.3 ミクロ経済学の応用1:間接税
 6.4 ミクロ経済学の応用2:市場の失敗
 6.5 マクロ経済学の応用:インフレと失業
 6.6 リフレーション政策
第7章 【総集編書き下ろし】社会保障と再分配政策
 7.1 はじめに
 7.2 そもそも社会保障とは
 7.3 税か保険料か
 7.4 生活保護
第8章 エピローグ/あとがき
 8.1 参考文献
  8.1.1 経済学概論・入門
  8.1.2 経済政策・時事
  8.1.3 経済思想
  8.1.4 再分配政策
 8.2 エピローグ――風見幽香の幻想郷開発計画?
 8.3 あとがき

第II部 西行寺幽々子の生命保険数学基礎講座93
第9章 まえがき
第10章 日本の生命保険の基礎
 10.1 はじめに
 10.2 日本の生命保険業
 10.3 日本の生命保険行政
 10.4 保険と共済はどう違う?
 10.5 日本の生命保険商品
 10.6 アクチュアリーとは?
 10.7 生命保険数学の心構え
第11章 生命表と生命関数
 11.1 はじめに
 11.2 生命表とは何か?
 11.3 生命関数
 11.4 死力
 11.5 平均余命
第12章 確定年金と生命年金
 12.1 はじめに
 12.2 年金終価と年金現価、確定年金
 12.3 分割払いと利力
 12.4 生命年金と終身年金
 12.5 計算基数(その1)
第13章 一時払い純保険料
 13.1 はじめに
 13.2 定期保険、終身保険
 13.3 計算基数(その2)
 13.4 生存保険
 13.5 養老保険及び生存給付金つき保険
 13.6 いろいろな保険の一時払い純保険料
  13.6.1 定期付終身保険
  13.6.2 収入保障保険
  13.6.3 逓増定期保険
  13.6.4 学資保険(こども保険)
  13.6.5 医療保険がん保険
第14章 保険料と責任準備金
 14.1 はじめに
 14.2 純保険料
 14.3 月払いの保険料
 14.4 短期払いの保険
 14.5 定期保険の更新
 14.6 営業保険料
 14.7 (平準純保険料式)責任準備金
  14.7.1 責任準備金とは
  14.7.2 過去法と将来法の一致
  14.7.3 保険料短期払いのときの責任準備金
  14.7.4 貯蓄保険料と危険保険料
 14.8 チルメル式責任準備金
 14.9 解約控除
 14.10 払済み保険と延長保険
第15章 計算基礎が変わると…
 15.1 はじめに
 15.2 予定利率が変わる場合
 15.3 予定死亡率が変わる場合
 15.4 多重脱退と解約
第16章 資料編/おわりに
 16.1 資料編
  16.1.1 ブックガイド
  16.1.2 生命表
 16.2 エピローグ
 16.3 あとがき
 16.4 参考文献

第III部 永遠亭のお仕事事情――市民のための疫学と医療統計学の基礎159
第17章はじめに
第18章統計学の基礎
 18.1 はじめに
 18.2 平均・分散
 18.3 相関と回帰分析
 18.4 区間推定とt検定
 18.5 カイ二乗検定
 18.6 効果量と検定力分析
 18.7 第1章の参考資料
第19章 医療と疫学の統計学
 19.1 はじめに
 19.2 疫学の目的と歴史
 19.3 研究のデザイン
  19.3.1 曝露とは何か
  19.3.2 介入研究と観察疫学研究
  19.3.3 コーホート研究
  19.3.4 症例対照研究
 19.4 疫学の単位
  19.4.1 「人年」の考え方
  19.4.2 「割合」「率」「比」
  19.4.3 罹患率
 19.5 率の区間推定
 19.6 リスク比とオッズ比
  19.6.1 「割合」と「比」
  19.6.2 リスク比の区間推定
  19.6.3 オッズ比の区間推定
 19.7 相関係数区間推定
 19.8 必要なサンプルサイズと実験計画法
  19.8.1 実験計画法
  19.8.2 必要なサンプルサイズ
 19.9 医療・保健統計
  19.9.1 国勢調査・人口動態調査
  19.9.2 患者調査などの傷病統計
  19.9.3 各種の保健統計
 19.10 第2章の参考文献
第20章 医療政策と医療経済学195
 20.1 はじめに
 20.2 医療政策の論点
  20.2.1 医療費はなぜ高騰するのか?
  20.2.2 医療へのアクセスを誰がどう確保するのか?
 20.3 医療経済学
  20.3.1 医療経済学のための経済学の基礎
  20.3.2 通常の経済学と医療経済学の違い
  20.3.3 厚生経済学
  20.3.4 不確実性、情報の非対称性
  20.3.5 医療保険制度
  20.3.6 なぜ医療に規制が必要なのか
 20.4 社会疫学的な視点を身に付ける
 20.5 第3章の参考資料
第21章 【総集編書き下ろし】医療機関の運営・経営207
 21.1 はじめに
 21.2 組織
  21.2.1 医師
  21.2.2 看護師
  21.2.3 医療技術職
  21.2.4 事務部門
  21.2.5 地域連携部門
 21.3 制度
  21.3.1 診療報酬
  21.3.2 医療計画
  21.3.3 法規
第22章 エピローグ/あとがき
 22.1 エピローグ
 22.2 あとがき

【ツイート転載】憎悪表現の裏にある言論メディアの変質(H28.09.04)

評論という行為をする際には、常に「他者を見下す快楽」と闘わなければならないと最近感じる。その快楽に溺れると、人格が崩壊し、ありとあらゆるものを見下さないと気がすまなくなる。

Togetterやそのコメント欄を見ていると、東日本大震災以降、あらゆる陣営で「他者を見下す快楽」に溺れてしまった人間がかくも多く発生してしまったのかと感ずる。

―――――

昨今のツイッターにおける「評論」の消費のされ方を見ると、いまの「評論の読者」というのは「一緒に石を投げる存在」「自分の暴力狼藉を肯定してくれる存在」を求めて「評論」を消費しているのではないかと思えてならない。そして一部のメディアもこれに追従している。これは危機的状況ではないか。

憎悪表現の問題を考えるとき、「評論」のあり方がここ十数年で変わってしまったというのは避けて通れない論点だと思う。その変化の原点はおそらく80年代のニューアカだけど、90年代以降に限って話をすすめると、90年代の宮台学派の時代には、評論というのは論客の視線に自己を同一化してスノッブに振る舞ってみせるというように消費された。宮台も「ミニミニ宮台君」とか言ってそういう流れを肯定していた(『これが答えだ!』など)。2000年代の劣化言説の時代には、「評論」は特定の社会集団(特に若者)が自分より「劣っている」ことを示してくれる言説が好まれた。

この時点で十分問題なのだが、いまの状況はさらに悪化して、自分の暴力や蔑視を肯定してくれる存在としての「評論」が好まれているように見える。あくまでも中心は自分であり、「評論」は他者をバッシングする快楽のために消費される。これは言論が社会から乖離していくことを意味している。

しかし、逆説的ではあるけど、そういう社会から乖離した「評論の読者」の意識が、むしろ社会を形作っているように思える。一緒に石を投げている限りは自分の行為は免責されるという意識の広がりこそ、憎悪表現や嘲笑の根幹に思えてならない。そしてそれは言論メディアのあり方の変質が関わっている。

いまの言論メディアのあり方を考えるとき、90~2000年代の俗流若者論は決して避けて通れないんですよ。

【リリース】後藤和智事務所OffLine 9月のイベント参加情報【追記あり】

【直接】

9月4日 第1回文学フリマ岩手@岩手県産業会館

 各線「盛岡」駅より徒歩15分程度
 または都心循環バスで「盛岡城跡公園」下車すぐ
 スペース:「オ」ブロック05・06
 Webカタログ:https://c.bunfree.net/c/iwate01/7F/%E3%82%AA/5

f:id:kgotolibrary:20160829232904p:plain


9月18日 司書のお仕事(東方Project小悪魔オンリー)@東京卸商センター

 JR中央・総武線各駅停車、都営地下鉄浅草線「浅草橋」駅から徒歩5分程度
 スペース:「こあ」ブロック14

f:id:kgotolibrary:20160829233025p:plain


【委託】


9月11日 砲雷撃戦!よーい!合同演習四戦目@東京ビッグサイト

 ゆりかもめ「国際展示場正門」駅直結
 東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅より徒歩3分程度
 スペース:「L」ブロック03「胡玉書厨」様
 委託物:『艦娘たちの書斎』『天龍の空間統計学攻略作戦』

9月18日 こみっく☆トレジャー28@インテックス大阪

 大阪市交通局南港ポートタウン線「中ふ頭」駅より徒歩2分程度
 大阪市営地下鉄中央線コスモスクエア」駅より徒歩15分程度
 スペース:1号館「サ」ブロック26a「胡玉書厨」様
 委託物:『艦娘たちの書斎』『天龍の空間統計学攻略作戦』

9月19日 おでかけライブ in 青森 秋まつり2016@青森産業会館

 JR東北・北海道新幹線奥羽本線新青森」駅より車で25分程度
 各線「青森」駅より「問屋町」行きバスで「青森産業会館前」下車すぐ
 スペース:スタジオYOU委託スペース
 委託物:『艦娘たちの書斎』『東方Project×東北地方合同誌 東方六絢彩』

 体調不良により、委託物の送付ができない状況にあったため、こちらのイベントは辞退いたします。誠に申し訳ありません。

【2016.09.02追記 災害対応/2016.09.10 修正】

 平成28年台風10号災害に関しまして、犠牲になった方々へ深く哀悼の意を表すと共に、被災地の一日も早い復興をお祈りしております。後藤和智事務所OffLineでは、2016年9月2日付で岩手県岩泉町に5,000円を寄付すると共に、「第1回文学フリマ岩手」の売上の15%、「司書のお仕事」「砲雷撃戦!よーい!合同演習四戦目」「こみっく☆トレジャー28」の売上の6%を岩泉町に、6%を日本赤十字社北海道支部に寄付いたします。

 

後藤和智事務所OffLine コミックマーケット90参加情報

コミックマーケット90
3日目(8/14)
東4ホール「ム」ブロック48b
後藤和智事務所OffLine
Webカタログ:https://webcatalog.circle.ms/Circle/12704678/

f:id:kgotolibrary:20160809124733p:plain

f:id:kgotolibrary:20160809124804p:plain


コミックマーケット90新刊
『Text Mining Maniax――フリーソフトで始める日本語計量テキスト分析』
http://kazugoto.hatenablog.com/entry/2016/08/03/230653
要望の大きかったテキストマイニングの解説書を作りました。フリーソフト「RMeCab」と「KH Coder」を使って、単一の長文、複数の中程度の文章、多数の短い文章を分析する手法を解説。文章のクラスタリングや単語の配置など、テキストからエビデンスを抽出し、統計的に「行間を読む」技術を解説します。
委託…とらのあなhttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/44/14/040030441422.html
COMIC ZIN(予定)

 

『艦娘たちの書斎――「艦これ」文学統計解析論序説』
表紙:Azel(シュレ猫Online)
http://kazugoto.hatenablog.com/entry/2016/08/03/231105
艦隊これくしょん~艦これ~」のノベライズ4作品(「陽炎、抜錨します!」「一航戦、出ます!」「鶴翼の絆」「瑞の海、鳳の空」)全19冊をテキストマイニングによって分析。単語から見る各作品における傾向はもとより、キーワードから考える各作品における世界観の捉え方など、統計学による文学研究の可能性を切り拓く一冊です。
委託…メロンブックスhttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=174843
とらのあなhttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/44/14/040030441423.html
COMIC ZIN(予定)
grep(在庫に応じて)

 

コミケ未頒布同人誌
第13回博麗神社例大祭新刊
『幻想郷市民大学1――自己・社会・メディアの理論』
表紙:おみなえし(たけのこ。)
http://kazugoto.hatenablog.com/entry/2016/04/05/210755
弊サークルが2013~2014年に発行してきた東方Project社会学系の〈講座系二次創作〉を総集編としてまとめました。自己の社会学、政治哲学、メディア論を親しみやすい東方二次創作で解説。若者論や商業主義的な「思想」では見失われがちな専門知の根幹を解説する一冊です。
収録作品:『古明地さとりの自己形成論講義』『香霖堂の社会思想ゼミ』『天狗組のメディアの世界を覗く旅』

 

第13回博麗神社例大祭新刊
東方Project×東北地方合同誌 東方六絢彩』
表紙:堕天使エレナ(だーくえんじぇぅ)
http://kazugoto.hatenablog.com/entry/2016/04/07/171305
「東北地方」をテーマにした東方Project二次創作の合同誌。東北の食文化の案内から、東北を舞台に東方の登場人物が活躍する小説、東北地方における東方の現状を解説する評論など、多種多様な二次創作や評論が集まりました。
参加者…【イラスト】堕天使エレナ/辻本奈央 【漫画】ビエルカ 【小説】S.Watanabe/赤城のく/藍もどき/シミヤ/アルトス 【評論】上條紗智/花羅 【SS】後藤和智

 

第22回文学フリマ東京新刊
『「働き方」と「生き方」を問う:〈若者〉をめぐる言説の現在と計量分析――平成日本若者論史Special3』
表紙:川泉ポメ(Penny Lane)
http://kazugoto.hatenablog.com/entry/2016/04/05/201722
弊サークルが2013~2014年に発行してきた、ポスト〈劣化言説の時代〉の言論、若者論を分析した同人誌を総集編としてまとめました。Kindleでベストセラーになった『「働き方」を変えれば幸せになれる?』をはじめ、「新しい生き方」論や「ヤンキー」論をテキストマイニングを用いて分析した同人誌も収録。関連するサークルペーパーも収録している、2010年代前半の言論の総括です。

 

第10回東方名華祭/幻想郷フォーラム2016新刊
『東方キャラソート統計――多変量解析で見る「愛され方」の研究』
表紙:ふみつき(踏月)
http://kazugoto.hatenablog.com/entry/2016/02/23/131743
東方Projectのキャラクター人気の現状を、2015年9月~12月にツイッター上に投稿された「東方キャラソート」の結果から分析した一冊。人気投票で上位に食い込むキャラクターの強みから、分析結果から見る回答者の性癖まで多角的に解説。

 

【2016/8/11 追記】

14日、仙台で夜勤で出ることが確定してしまい、そのため12時過ぎには会場を出なければならなくなりました。そのため12時以降は売り子に任せることになります。また14時には撤収する予定です。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願いします。

【C90新刊】艦娘たちの書斎――「艦これ」文学統計解析論序説

【書誌データ】
 書名:艦娘たちの書斎――「艦これ」文学統計解析論序説
 発行日:2016(平成28)年8月14日(コミックマーケット90)
 著者:後藤和智後藤和智事務所OffLine http://www45.atwiki.jp/kazugoto/
 表紙イラスト:Azel(シュレ猫Online http://www.pixiv.net/member.php?id=2416323

 サイズ:A5
 ページ数:68ページ
 価格:即売会…800円、書店…1,000円(税抜)
 通販取扱:メロンブックス https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=174843
  とらのあな http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/44/14/040030441423.html
  COMIC ZIN 委託予定

 国立国会図書館登録情報:納本予定

 電子版:メロンブックス

www.melonbooks.com

 サンプル:

www.pixiv.net

 備考1:本書は角川ゲームスDMM.comの作品「艦隊これくしょん~艦これ~」の二次創作作品となります。そのためコミティアなどの二次創作作品の頒布が禁止されている即売会では頒布いたしません。
 備考2:本書で分析に使用しているテキストファイルは、著者自らがテキストファイルに変換したものを使用しております。

【目次】
はじめに

第1章 全体の傾向
 1.1 はじめに、分析手法
 1.2 単語の単純集計
 1.3 対応分析による集計
 1.4 登場人物に関する集計
 1.5 関連語の分析

第2章 「一航戦、出ます!」
 2.1 対応分析と関連語
 2.2 N-gram

第3章 「陽炎、抜錨します!」
 3.1 対応分析と関連語
 3.2 N-gram

第4章 「鶴翼の絆」
 4.1 対応分析と関連語
 4.2 N-gram

第5章 「瑞の海、鳳の空」
 5.1 対応分析と関連語
 5.2 N-gram

第6章 世界観の分析
 6.1 はじめに
 6.2 提督
 6.3 艦娘
 6.4 深海棲艦

【C90新刊】Text Mining Maniax――フリーソフトで始める日本語計量テキスト分析

【書誌データ】
 書名:Text Mining Maniax――フリーソフトで始める日本語計量テキスト分析
 発行日:2016(平成28)年8月14日(コミックマーケット90)
 著者:後藤和智後藤和智事務所OffLine http://www45.atwiki.jp/kazugoto/

 サイズ:A5
 ページ数:60ページ
 価格:即売会…600円、書店…800円(税抜)
 通販取扱:とらのあな http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/44/14/040030441422.html
  COMIC ZIN 委託予定

 国立国会図書館登録情報:納本予定

 電子版:Kindle

 サンプル:

www.pixiv.net

【目次】
はじめに
第1章 ソフトのインストール
 1.1 はじめに
 1.2 下準備:R、MeCabをインストールする
  1.2.1 R
  1.2.2 MeCab
 1.3 RMeCab、KH Coderをインストールする
  1.3.1 RMeCab
  1.3.2 KH Coder
 1.4 そろえておくべき書籍など
  1.4.1 OfficeもしくはOpenOffice.orgなど
  1.4.2 RStudio
  1.4.3 その他のソフト
  1.4.4 書籍

第2章 西田幾多郎善の研究』を分析する
 2.1 はじめに
 2.2 KH Coderの形式にデータを修正する
 2.3 KH Coderの基本動作と抽出水準の策定
 2.4 RMeCabを用いた分析
  2.4.1 単語のカウント
  2.4.2 N-gram
 2.5 KH Coderを用いた分析
  2.5.1 はじめに
  2.5.2 対応分析
  2.5.3 共起ネットワーク
  2.5.4 多次元尺度構成法
  2.5.5 自己組織化マップ
  2.5.6 関連語検索

第3章 ある日の新聞の社説を分析する
 3.1 はじめに
 3.2 複数のテキストファイルを対象としたRMeCabの操作(単語のカウント、N-gram
 3.3 KH Coderによる文章のクラスタリング
  3.3.1 クラスターの分析と保存
  3.3.2 クラスターごとの関連語
  3.3.3 クラスターを用いた分析

第4章 「東方Project人気投票」のコメントを分析する
 4.1 はじめに
 4.2 MeCabで任意の単語を使用できるようにする方法
 4.3 KH Coderと外部変数の読み込み
 4.4 コーディングを用いた分析